うわー、化けた!@急遽まにあわせの別乱文。
うわぁ、完成しかけてた日記の文が化けまくった(画像参照。クリックすると大きくなります)。
文字コードを変えても、文字化けメール修正ソフトやサイト群つかっても直らない。けっこう色々書いてたのになぁ。という事で何書いたか思い出しながら後でまた何か書きます(実はこの場所、スキャの話では特に順番がきてない時でも書きたい時に好きに投下していいらしい)。修復方法はありそうだけど多分書いたほうが速いや。
話は変わるけど、mixiニュースを見てると見出しと本文の内容が正反対に違うときがたまにある(しかも見出しは運営が勝手につけてる)。そして、そうした場合でも住民の感想群は本文よりも最初の見出しを前提とした反応が多い。最初にみた先入観が優先されるのだろうか。それは特にmixiに限らず、他の場所でも見られる。
たとえば、
3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表 【共同通信】
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。 無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。 さらに「自由党と連立政権をつくる場合に備え、できれば共通のマニフェストをつくりたい。場合によっては、社民党とも部分的に共通なものをつくりたい」と述べ、マニフェストを野党共闘に活用する意向を示した。
と、このようなニュース記事があった場合、多くは見出しの「高速の無料化」という部分だけが目に入って、本文にある「1台に年5万円課税する」という部分を見ずに「高速が無料になるんだワーイ♪」みたいな反応だけしかしない現象が。
無料に見せて実は無料じゃない携帯や、××金の契約書なんかよりも大きくわかり易く書いてあるのだけど、何故か気付かないで自分に都合いい部分しか目に入らないという。
他にも様々なニュース本文に出てる公約通りだと、配偶者控除や扶養者控除がなくなりそうな事や、年金支給額が大幅に減らされそうな事、増税が5万でなくて7万になりそうな事、固定資産税が上がりそうな事など沢山あるけど、それもそれで。
それらが本当でもそうでなくても何でもいいよね。
上のほうに出てる化けた日記の内容のほうは、また後で思い出しでもしながらゆっくり書くっす。書いてたのは単にDSiウェア関係でのどうでもいいことだったけど(うごメモとかケータイのマンガ★ゲットなどユーザーが投稿する舞台の数々についての乱文)。
というか、ここのブログってどうでもいいことしか書いてないよね。少年メイドクーロ君アニメ化とか企業らしい宣伝ネタも普通に書けるはずなのに。そう、ネットで知ったけどどうやら少年メイドクーロ君がアニメ化するらしい。あのピコのスタッフな上に、前々から原作を知って下さっていたようなので、これは本当にいいものになりそう。出来るのは2010年末という、ほぼ2年後に近い状態ですけど、そのぶん完成されたものになりそうです。今度はどこだかの みたいな事にはならないでしょう。
Galge.com - 18禁ショタOVAに新シリーズ! 『少年メイドクーロ君』のアニメ化が決定!【ニュース】
(略)
スキャナ:発売は来年末の予定ということで随分と先なんですが、WEBラジオが来月からスタートするそうです。アイコンマウス:なんと、パーソナリティはクーロ君に加えて、「ぴこシリーズ」の主人公ぴこ君! さらにこの二人はショタアイドルユニット「ぴことクーロ君」として10月にデビュー予定で、カラオケの配信も決定しているとか!
(略)
(全文をみる)
カラオケまでもw
もはやトロ・ステーションにぴこやクーロ君が出ても驚かない(いや、驚く)。
少年メイドクーロ君 (ダイヤモンドコミックス) | |
松文館 2005-11-15 売り上げランキング : おすすめ平均 少年メイドですね。 ツンデレ祭! |
少年メイドクーロ君 恥虐編 (ダイヤモンドコミックス) | |
松文館 2007-06-21 売り上げランキング : おすすめ平均 絵の劣化が気になる 傾きかけた思いの続きが気になります。 |
Phantom-Requiem for the Phanto (1) (MFコミックス アライブシリーズ) | |
柊 柾葵 メディアファクトリー 2009-05-23 売り上げランキング : おすすめ平均 |
ぼくのぴこ~ショタアイドル誕生!~ | |
ぴこ KINGRECORDS.CO.,LTD(K)(M) 2007-09-26 売り上げランキング : 15458 おすすめ平均 |
ぼくのぴこ PV Song Collection ~ぼく、男の子だよ~ [DVD]ソフト・オン・デマンド 2009-07-09 売り上げランキング : 50233 |
ぴことちこの「いぢりCD」ソフト・オン・デマンド 2007-03-22 売り上げランキング : 27174 |
TrackBack URI : http://www.shobunkan.com/blog/wp-trackback.php?p=370
X64なVistaの、色んなソフトやハードの動かなさぶりは異常。
別OSだから仕方ないけど、曲や映像制作関連ツールほど
使えない率が上がるのが何だかなぁ。
4ギガ以上メモリなんて制作関連でしかまず使わないのに。
(64ビットOSは、認識3ギガまでな32ビットOSのメモリ制限がないのが売り)
まぁ対応ソフトだってあるけど、この手の制作って同じデータを
色んなデータでやりとりして組み上げるものだから
使えないツールがいくつか出ると困るなぁ。
フォーマットしてXPにするか? でも料金にOS代も入ってるし
ディアルブートは容量くうからあまりもうしたくない。
さらに64ビットのインターネットエクスプローラーは
いまでもFlash対応してなくて、Flash使用サイトにあたる度に
32ビットのIEやFirefoxなどを使うしかなくなるのだ。
(実はLinuxでも64ビットのやつではFlush対応してない)
何がすごいってVaioにバンドルされていながら
IEのホームに設定されてるVaioのサイトが見れないとこw
さすがソニーww
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 2:25:18
あー、分裂してるなぁ。
いくら誰も読んでないだろうとはいえヒデー。
分裂といえば、前々から○○なのは目に見えてて指摘してたのに
それ聞かないで今になって○○言ってきてても遅いよ。
今の状態は選んだ結果で、なるべくしてこうなってる。
もうだめだ。
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 2:30:49
藤枝雅 情報室 - ホウカゴ3と101人の妖精
先生、こういうのは同じ場で一人で沢山買うと、店からは一人ぶんとしかカウントされないので、オリコン票にはひとり分だけにしかなってない可能性もあるっす。
でも、あの結果はあの上位ランキングだったのでちゃんとカウントされたのかも。
ミューステでも3人とも並んで爽快w
私は3人とも一枚ずつしか買いませんでしたが。
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 2:34:24
海外ではメガドラ4が出るのか。
メガドラってメガCD2までしか覚えてないのだけど
メガドラ3ってあったの? 32Xは違うよね?
メガドラやマーク3といえばファンタシースターというのもあったけど
PCのファンタシースターユニバースは昨日8/31で3周年だったらしいね。
オンラインのほうは料金高いのでやってないけどPSP版とDS版は一応やってるっす。
今度のPSP新作も気になるなぁ。
ファミ通記事での画面写真をみたら、1作目の感情移入をわざと拒否した
嫌がらせのようなデザインとうってかわって(ヴィヴィアン好きだけど)
今度のはえらい入り込み易そうなキャラデザインになってますね。
プレーヤーキャラがデフォ状態からカコイイ。
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 2:40:00
9月だ。
8月もコミケやらけいおんCD大会やら色々あったけど
9月もアイドルマスターDS、新プレステ3、らき☆すた御輿、けいおん楽譜、
その他色々と沢山あるなぁ。もちろん全部参加予定w
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 2:46:53
WiMAX、エリア整備されるまでどのくらいかかるかなぁ。
今は東京のエリア内でも不安定でつながらない箇所がちらほら。
つながれば速いけど、つながらない時はつながらないって
まるで地デジやワンセグのやうだ。
イーモバも今では広いエリアで安定しているので
これも回線が早く整うといいなぁ。
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 2:51:26
ディケイド最終回、ワラタ
こども4ヶ月も内容覚えてるのかなぁ
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 3:10:15
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/geromi/20090819/1250685859
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/geromi/20090117/1232178645
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/1 Tuesday @ 8:29:35
前より少しでかくなってるwww
「らき☆すた神輿」お目見え 鷲宮神社通り 6日の「土師祭」
http://www.saitama-np.co.jp/news09/01/03l.html
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/2 Wednesday @ 10:14:13
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/2 Wednesday @ 19:31:48
=======================
将来の消費増税あり得る=鳩山民主代表が連合で言及
9月2日16時9分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000083-jij-pol
民主党の鳩山由紀夫代表は2日午後、都内で開かれた連合の中央執行委員会であいさつし、消費税について「政治不信が払しょくされたときには国民の皆様にもご負担をお願いするようなことも将来出てくる可能性があろうかと思う」と述べ、将来の税率引き上げはあり得るとの考えを示した。
同党は消費税は4年間は引き上げない方針。これに関し、鳩山氏は自公連立政権では「国民の皆様が政治に対する不信感を強めている段階で、消費税増税のことなど実現するべくもなかった」と指摘。その上で「真剣にこの問題を取り上げ、将来の年金などを含めて社会保障の議論を進めて、結論を見いだしていきたい」と語り、議論自体は封印しないことに理解を求めた。
=======================
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/2 Wednesday @ 19:48:50
============
竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ…(後編): たけくまメモ
(略)
A「まともなマンガ好きは、みんな携帯マンガなんて読まないよ。マンガはやっぱり紙で読みたいじゃない。携帯マンガを読んでいる層って、オレたちとはまったく異質な人種だよ。普段から本なんて、マンガ含めて買いも読みもしないって層が膨大にいるんだよ。マンガなんて、わざわざ本屋まで行って買うものじゃないと思っている。それが携帯だったら、夜、寝る前に布団の中で落として読めるから、ラクじゃん。課金も一回30円とかだし、携帯料金と一緒に払うから、面倒がない。あいつら、携帯マンガが好きだから読むんじゃなくて、ラクだから読むんだよ。どうせエロ目的だしさ。面白いかどうかではなく、抜ければいいんだよ。」
俺「なるほど。それでわかった」
A「だから、携帯より、もっとラクで面白いメディアが現れたら、連中、そっちに乗り換えるだけだよ。それがゲーム機なのか、なんなのかはわからないけどさ」
俺「それで、A君、本業の編プロの調子はどうなのよ」
A「あのさ。竹熊君、“紙”はもう、ダメだよ……」
俺「ダメって、どうダメなのさ?」
(略)
3年前に200万だった仕事を80万に値切ってくるということは、それでも請ける編プロが、あるということでしょう。まともに取り組んだら4〜5人かかって3ヶ月はかかる仕事を、おそらく1人か2人で3週間くらいでやっつける。それで完成する本が、はたしてどのような内容になるのかは、推して知るべしでしょう。
(略)
============
自作汁生活 : 携帯マンガ配信の危うさ&紙物の終焉
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/3 Thursday @ 1:08:23
http://b.hatena.ne.jp/entry/takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-d6cf.html
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/3 Thursday @ 1:34:00
test
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/4 Friday @ 11:46:16
作成されるサムネイル画像の実サイズ、
任意に調整できないものかな。
(widthやhightなどで変えるのではなく)
方法自体はありそうだけど
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/4 Friday @ 13:32:35
今日は聖地でらき☆すた神輿か
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/6 Sunday @ 5:07:58
ふたば☆ちゃんねるの広告バナーにも
ぼくのぴこ絵が…
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/6 Sunday @ 5:17:57
配信当日age
http://www.galge.com/radio/pico/
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/7 Monday @ 17:30:49
プレイステーションネットワークにあるPS3用のダウンロード体験版の数々、
ダウンロードまでは出来るのだけど時どきやたら(どういう日本語)
「インストールに失敗しました」となって80029564エラーが出ることがある。
AirEDGE回線という世にも遅い回線を使ってるせいもあるだろうけど
それでもダウンロード完了までいってインスト失敗するのはおかしいなぁ。
ダウンロード完了の判断の時にサムなどでファイルチェックはされてないのだろうか??
ファーム3.0でフリーズするソフトが発生するようになる件といい
なんかコアいな。
コアいといえばドラクエ9も、すれ違い通信時に
不正改造ユーザーとすれ違うと自分も改造した扱いになって
セーブを読めなくされるという恐ろしい現象があるが、
これって、外を歩いてて見知らぬ人から道を聞かれて答えたら
犯罪者の仲間と判断されて、おまわりさんから一緒にぶちこまれるようなもんだよな。
何しろ、相手が改造ユーザーかどうか判断する基準がないんだから。
FFオンラインでバグ技つかった奴が軒並みアカ削除された件とはワケが違う。
コアいコアい
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/13 Sunday @ 23:46:47
なんかこのブログにアクセスする度に急に
ZEROショップとかいう謎のアラートが出るようになったんだが
何だ?何だ?
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/14 Monday @ 22:41:53
お試しで借りたWiMAX、つながる時はものすごく速いけど
つながらない時は本当につながらないなぁ。(あと外部端末が64ビットOSに対応してない)
でも覚悟してたよりつながる時も多くて、確かに速いので
現在AirEDGEと換えるか迷い中。
ウィルコムは糞遅いけど大抵の場で安定してつながるので
聖地とか色んな地方に行く場合にはこちらも外せないんだよなぁ。
Comment by こえだめ 草子 — 2009/9/14 Monday @ 22:47:06
>20
おぉ、直ったw
Comment by こえだめ 草子 — 2009/10/16 Friday @ 17:34:41