2009/8/14 Friday

芥川龍之介とミンミンゼミ

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 22:00:36

お盆です。

何故か今頃になって、ポットのままほったらかしにしていたウンナンイワギリソウが咲きました。

手前に見えるのはイワチドリのポット(8/2)

7月の終わり頃からこっち、近所で地植えされているヤマブキが、

これでもかと狂い咲いています。

我が家では、今年の4月にもう収穫済みのカジイチゴが開花しました。

季節がめちゃになってるようで、思い出すのは芥川の日記です。

いかに引用します。
大正十二年九月一日の大震に際して
芥川龍之介/大震雑記より

「大正十二年八月、僕は一游亭と鎌倉へ行き、平野屋別荘の客となった。
僕等の座敷の軒先はずっと藤棚になっている。
その又藤棚の葉の間にはちらほら紫の花が見えた。八月の藤の花は年代記ものである。
そればかりではない。後架(手洗)の窓から裏庭を見ると、八重の山吹も花をつけている。
(中略)その上又珍しいことは小町園の庭の池に菖蒲も蓮と咲き競っている。
(中略)藤、山吹、菖蒲と数えてくると、どうもこれは唯事ではない。
“自然”に発狂の気味のあるのは疑いがたい事実である。
僕は爾来(じらい)人の顔さえ見れば『天変地異が起こりそうだ』といった。
しかし誰も真に受けない。久米正雄の如きはにやにやしながら
(中略)大いに僕を嘲弄したものである。
僕等の東京に帰ったのは八月二十五日である。大地震はそれから八日目に起こった。」

ジュセリーノも予言してた気もするし、今年の9月はヤバいかもしれないです。

さて、今年はお気に入りの熱帯スイレンの冬越しに失敗したらしく、

温帯スイレンしか咲いてくれなかったのですが、それでもやっぱり嬉しいものですね。
温帯姫スイレン‘スノープリンセス’ (7/16)

そして水鉢では他にも、ミムルス‘リンゲンス’(7/30)

夏の花、フシグロセンノウ(7/30)

木漏れ日に、ルリマツリモドキ(7/30)

種まき遅くとも(たしか7月)咲いた、ゴーヤ (8/11)

さらに3メートル以上の草丈になってる、ガウラ(7/30)

この辺が夏の花々でございます。

そういえば、この夏のもう一つの出来事。

引っ越しとクーラー無しで汗だくで帰宅した私を待っていたものは……、

何と、室内でセミが羽化してる!!

家人と子供達が、夜の公園で木に上ってた幼虫を捕らえて、

カーテンに上らせてみた、との事でした。

連続写真。

最終形態。

翌朝、立派なミンミンゼミとして、

私の眠りを見事に打ち破ってくれました……。

SCAT

2009/4/22 Wednesday

チューリップとフリージア

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 22:20:25

何故か3連投のSCATです。
それもこれも今春の花々の咲き誇りっぷりの所為です、すんません。

まずはチューリップ1。
青色の品種‘プルケラ・アルボコエルレア・オクラータ’。
今年もなんとか咲きました……花びら一つ落ちてますが(4/10)

チューリップ2。緑色の園芸種です。地味だ……(4/12)

チューリップ3。‘クルシアナ・クリサンサ’。ピンぼけ失礼。(4/12)

珍しい花色のフリチラリア‘メリアグリス’。蛇みたい……(4/17)

ワスレナグサ。っつーかエゾムラサキ。やっぱ可愛いです。(4/11)

シャガの一番花。今年はサクラ以外は早いぞ? アップすぎるとちょっとグロテスク。(4/11)

クレマチス2。半日陰でも堂々と咲いてます、トリガタハンショウヅル。(4/18)

チューリップ4。バケリ‘ライラックワンダー’。結局これが一番好みかも。(4/19)

まだまだこれからタルダにバタリニー、カザグルマも咲くのですが、次回以降で。

で、締めはフリージアの黄色品種。この芳香は何者にも代え難い……
なんで皆さんもっと植えないのだろう?(4/17)

2009/4/17 Friday

サクラとキイチゴ

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 21:55:08

予告通り4月編1です。

まずは先々週撮ったソメイヨシノ。
逆光ですみません、於葛西臨海公園。(4/5)

続いて適当に蒔いた御陰で密集してしまったネモフィラ(4/8)

結構多花でタンポポみたいだったヒメリュウキンカ‘カッパーノブ’。(4/8)

珍しく店頭で購入したアネモネ。おそらく‘コロナリア’。
ブランダはもう少し待って。(4/8)

ヒメシャラの隙間からバイモ。本当はコバイモが良いんだけど、
さすがに夏越しのスキルがもう少し上がるまでは……。(4/8)

モミジイチゴ。3年目にして咲きました。美味いんだ、これが。(4/8)

カジイチゴ。アップ目なので判りませんが、順々にどんどん咲いてます。
一面野バラみたいです。今年は豊作の予感。(4/8)

オステオスペルマム‘オレンジシンフォニー’。この花大好きです。(4/8)

黄花カタクリ、エリスロニウム‘パゴタ’。これも結構咲きました。(4/8)

イロハモミジ‘茜’。春紅葉の間から顔を出すディモルフォセカ。(4/8)

最後は我が家の旭山です。きれいに咲いてくれました!(4/11)

ちょっとピン甘かったり横位置だったりはご愛嬌で。

携帯カメラのポテンシャルの限界です(笑)。

これはまだまだ終わらない……4月編2(チューリップ/フリージア)に続く。

SCAT

2009/4/10 Friday

春まっさかりですね

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 16:05:17

4月最初のブログです。
気づいたら結構、前の人から間が空いてしまってました。
誰も教えてくんないんだもんなあ。

春らしくなって、今年は珍しくたくさんの花が咲いています。
開花順に行きます。

最初はスノードロップです。まさに雪のしずく!(2/14)

マホニア‘チャリティー’。冬咲きのはずが今年は寝坊助なヒイラギナンテン。(2/16)

続いてはバイカオウレン。来年はもっとこんもりと!(3/11)

プリムラシリーズ2、ウンナンサクラソウ。
抗火石植え、この後どんどん咲いてます。(3/11)

有鱗片シャクヤク‘さざなみ’。青紫が涼しげです。(3/20)

プリムラシリーズ3、シネンシス。最も丈夫な原種、
夏でも冬でもどんと来い!(3/20)

ショウジョウバカマ。常緑が清々しいです。(3/20)

プリムラシリーズ4、ブルガリス。原種ですが結構多花で、
この後スゴかったです。(3/20)

ご存知クリスマスローズ。ヘレボルス‘ニゲル’。今年は多花でした。(3/20)

逆に植え替えの影響で一輪のみだったタツタソウ。来年に期待!(3/31)

入手元の矮化剤疑惑のセアニサス。この大きさでこんなに咲くはずが……?
ちなみに樹高10cm前後、別名カリフォルニアライラックです。(3/31)

とまあ2〜3月分だけでこんなになってしまいました……。
青いのと白いのばっかり(笑)。

まだまだ写真撮る前に散っちゃったものもあるのにね。
4月分、サクラとチューリップ編に続く。

SCAT

2009/1/30 Friday

オブコニカとガランサス

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 21:27:14

(2009/01/02)
新年早々に、華やかな花が一つもない事に気づいて、
某7&iスーパーにて購入したプリムラ・オブコニカです。

本などによると「管理はプリムラ・マラコイデスに準じる」
と描いてあるのですが、
そうなると一年草扱いで種を採取せねばならず、
ネットで調べると大概「耐暑性があるので夏越し可能」
となっており……悩みどころですが、
ここは一つネットの情報を信じて、
まだ咲かないプリムラ・シネンシスと同様に管理することに決定。

ただ、どちらの情報にしろ、
耐寒性が弱い珍しいプリムラという部分は共通だったので、
室内の窓際に置いてます。

我が家には、他にもウンナンサクラソウもありますが、
ジュリアンやポリアンサといった、
普通のプリムラがないところが、いかにもひねくれ者。

庭では春の息吹を感じ始めていて、
スノードロップ(ガランサス・エルウェッシー)や
クリスマスローズ(ヘレボラス・ニゲル)の花茎が
立ち上がってきております。

写真は(ぶれてますが)間もなく咲きそうなスノードロップ。
大好きな花なので楽しみです。

(2009/01/29)
SCAT

2009/1/28 Wednesday

枯れる

Filed under: ガーデニング・ペット — GYO @ 2:40:58

2ヵ月位前に観葉植物を4種買いました。

■ペペロミアイザベラ
丸く厚みのある葉をしています。

■ハオルチア
星型の多肉植物です。
形が結構気に入ってます。

■アジアンタム
とても薄いイチョウに似た形の淡緑色の葉です。
とてもフサフサしています。

■コルジリネ ターミナリス
紅黒い葉が好きです。

買った当初は当然どれも元気です。
2ヵ月後…。

■ペペロミアイザベラ
買ってから2週間後くらいに根腐れをおこして、
最初の半分のボリュームに。。
ただ新芽が出てきて今はちょっと回復の兆し。
成長が早いです。

■ハルオチア
ほぼ変化なし。

■アジアンタム
フサフサしているので安心していたら
ある日半分以上葉が枯れているのに気付く。
枯れた部分を取り除いたら相当寂しいことに…。

■コルジリネ ターミナリス
下の葉が4箇所枯れてしまい、むしるハメに。
全体的に葉が下がってきていて、
今、最も死にかけています(T_T)
春先まで生きているのか…。

コルジリネ以外は冬を越せそうな感じですが、
一日中カーテンも窓も開けないのが枯れる原因なのかと…
3日前からカーテンを開けてから出社するようにしてます。
紫外線による色あせが気がかりですけど。

2008/12/16 Tuesday

カンタブリクス、フユイチゴ、ヒメイチゴノキ

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 14:10:09

(12/13)

冬に咲く花は、思われる通り少ないのですが、
原種のスイセン・カンタブリクスが開花しました。
植え付けたのは10月末ですので、1ヶ月ちょっとで咲いた事になります。
他のスプリングエフェメラル陣に先駆けて咲いた花は、
言葉通りの‘寒咲きスイセン’、なかなか可憐で趣があります。
近所で同バルボコジウムは見かけた事がありますが、
丈夫さに差がありそう……耐寒性は申し分なく強いので、要は対暑性ですが。

(12/7)

一方、庭のそこここに蔓延っていたフユイチゴ、
晩夏の花を見落としていたようで、落ち葉整理中に実を発見(ピンぼけ失礼)。

取り敢えず食べてみました……若干甘いけれど酸味が勝っていて、酸っぱい。
ただし、食感はキイチゴらしいものでした。来年に期待。

(12/4)

ツツジ科アルブツス属の「ヒメイチゴノキ」の花です。
こちらも冬に咲きます。
この後、ゆっくり一年かけて結実し、
来年には花と果実が同時に展開するらしく、
その一風変わった光景もまた、次の冬へのお楽しみという事で。

SCAT

2008/11/4 Tuesday

ホトトギス

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 15:53:21

ちょっとご無沙汰してしまい申し訳ないです。

あっという間に秋色も深まって、肌寒い日和となっってしまいました。
我が家のイロハモミジは、
午前中のみ直射日光が射す半日陰環境でも葉焼けしてしまい、
周囲のガウラやジンジャーに圧倒されております。
どちらが木本なのか判らないくらいです。

かと思えば、
夏場の暑さに忘れ去っていたシルホサは咲き始めたり、
熱帯スイレン・ピンクルビーは、まだつぼみが付いてたり。
なかなか季節の移り変わりも一様にはいかないのですね。

熱帯スイレン・ブルースターの後に水鉢に沈めたミズサンザシ、
ようやく活動し始めました。

今回の写真は、秋らしくホトトギスです。
鳥にはどう見てもにてないけどなあ……。

(10/22)

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/14/imgaad07edbzikazj.jpeg

2008/8/26 Tuesday

ホテイアオイとピンクルビー

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 16:41:43

たまたま今朝、熱帯スイレンが開花したのでアップします。

植え付けは遅かったのですが、テキサスドーンを差し置いてピンクルビーです。
ムカゴも出来てるので、増えるかも……?鉢にヒメダカ泳いでます。
(8/26)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/03/imgae5720a3zik5zj.jpeg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/02/img4c4403e1zik7zj.jpeg

おまけのホテイアオイ。よく池なんかで見かけると思いますが、
咲くとキレイなのね。
(8/13)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/04/img89558a2azik6zj.jpeg

アシダンセラも咲いてます。別名ニオイグラジオラス。
ピンぼけですが雨に濡れて匂いも落ち着いてます。
(8/23)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/05/img41852f39zik7zj.jpeg

SCATでした。

2008/8/7 Thursday

スイカにヨルガオ

Filed under: ガーデニング・ペット — SCAT @ 23:32:03

長い夏休みの所為で、順番狂ってます、SCATです。
今回も、初夏から夏の花でお茶を濁します。
下に行くほど最近です。

咲きましたキョウガノコ(6/7)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/04/img33c0783azik2zj.jpeg

続いてウサギゴケ(6/28)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/03/imgfd9240eezik8zj.jpeg

そして涼しくシラサギカヤツリ(6/28)

image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/05/img3128ee88zik0zj.jpeg

サンダーソニアも(6/29)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/06/img49964bdczikdzj.jpeg

水鉢でシロバナサクラタデ(7/3)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/02/imga61b558azikazj.jpeg

おっきいです、ワイルドベルガモット(7/26)

image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/07/img54c537cczikfzj.jpeg

プランターのコダマスイカ、花と実。これからもっと大きくなる予定(7/26)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/08/imgd615c9c9zik1zj.jpeg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/09/imga8bd27d6zik4zj.jpeg

暑さに弱いはずが……?サザンクロス(7/26)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/10/imgef6a4ea2zik6zj.jpeg

最後は風情を。一般的には夕顔と呼ぶヨルガオ(8/3)
image.space.rakuten.co.jp/lg01/81/0000578681/11/img51f67661zikazj.jpeg

折しも我が母校、何とか甲子園初戦突破いたしました。
相手が桐生一ということで変に注目されていただけに、
ほっとひと安心です。

Next Page »

HTML convert time: 0.130 sec. Powered by WordPress ME