2回目です。
こんにちはGYOです。
さて、前回のブログで書いた健康的な生活を実践しているか、
どうかというと…
■野菜中心の食生活(減量)→多少、炭水化物の摂取量は減らしているかも。
あまり野菜は食べていません。
■早寝早起き→最初の一週間は比較的頑張ったが、忙しくなるにつれ
帰りも遅くなるので、結局無理そうな感じ。
■禁煙→今回はこれが一番成功している気がする。でも、10日振りに1本余っていた
煙草を吸ったら格別だった。買わないでもらうのはOKにしようかな…。
そんなわけで、先日行ってきた2次検査も当然良い結果は期待できません。
上記の項目の他に、あまりストレスをためないように生活をしようと思いますが、
これもなかなか難しいです。
ここに書ける範囲でのストレス要因のひとつに近隣騒音があります。
隣の住人が下手くそなベース(上手くてもだけど…)を夜毎、奏でていてうるさい
とか、近所の犬が朝から狂ったように吠えているとか、そーいったことではなく、
近所のマンション建設(自宅の裏)の騒音です。
間に一戸建てをひとつはさんではいるのですが、朝からゴンゴン、響きます。
そこで、遮光・防音カーテンというのを買ってきて、付けてみました。
低めの音は多少マシになった気がします!高い音には効果なさそうだけど。
結局外壁が厚いのを前提に、防音サッシ、二重サッシ、
防音ガラス位にしないとダメでしょうか。
あ、音とは関係ないですが、遮光ってすばらしいです。まぶしくないです。
まあ自宅の裏のマンション建設も6月で終わりだなと思って、ちょっとほっとしていた所に
悪いお知らせがポストに入っていました……。
4月上旬から、自宅の隣(細い道路を挟んで真横)に建っていた
年期の入ったボロアパートを取り壊して
新しく20世帯収納のマンションを建設します! …って。
完成は来年の1月だって…。
TrackBack URI : http://www.shobunkan.com/blog/wp-trackback.php?p=21