2011/7/7 Thursday

脅しすかした、のエピソードはウソです。

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 14:06:40

携帯のバナー広告の「広末涼子の生ボイス」を「広末涼子の生ボイン」と読み間違えたり、AKB総選挙あっちゃんトップ返り咲きを祝して映画『もしドラ』を観に行ったり(でも自分的推しメンはまゆゆ)、だいぶ前に観に行った『プリンセストヨトミ』の綾瀬はるかの揺れる巨乳をもう一回観たいと物思いにふけったりしている日々ですが、6月28日(火)に『女の子×女の子コレクション』の2巻が出ました。今度の『のこ×のこ』は「生贄ちゃんが行く!」編です!

今回もロクロイチ先生にサイン本をたくさん描いていただきました!

そのサイン本たちを以下の書店さんに置いていただいているので、宜しくお願い致します♡

・ブックファースト新宿店様 10冊
・COMIC ZIN新宿店様 10冊
・池袋芳林堂コミックプラザ様 10冊
・吉祥寺ブックスルーエ様 10冊

「下描きしないと絵が入れられないから…」と、嫌がるロクロイチ先生を無理矢理押さえつけ、「描け!描くんだ!」と脅しすかして1冊だけ麗しのお姉さまの絵を入れていただいたサイン本があります。40冊中1冊だけ!どこの書店様に配布されたかはわかりませんが、それが当たった人は大当たりです!

他にも日付を間違えて超未来、20011年になっているサイン本も2冊有ります。それも当たり!つうか全部当たり!

と、いうわけで、『女の子×女の子コレクション』2巻「生贄ちゃんが行く!」編もヨロシクね!

201107051452000.jpg

これがその1冊だ!

201107051454000.jpg

未来だ!

201107051458000.jpg

これが通常バージョンだ!

2011/6/14 Tuesday

あ〜すみません

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 15:27:36

もう一個だけ。追記。

http://horinlovebooks.blog48.fc2.com/

↑上記のアドレスは池袋芳林堂コミックプラザさんのブログなんですが、神寺先生と伺ったときの様子がより良く解ります。

山田先生の時のも…。芳林堂さんもやっぱり震災の影響でその頃ブログ更新出来ていなかったようなので、まとめて載せていただいています。

読んでね!

3連投ラストです。

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 15:04:11

5月のラインナップです。

すみません、下の下の記事から読んでください(汗)。

5月は、昨年10月に出た『妹と恋なんかしたくない』の2巻が出ました。

「他の男の跡なんかつけられてんじゃねえよ」

と、帯に書いております。

そんなこと言ったって、あんたお兄ちゃんじゃないの…!

という訳で、兄妹で恋なんかしちゃったら順風満帆になんか行くわけがないのです。
誰も祝福なんかしてくれないのです。
それだけに忘れられないのですかね。変に相手に拘泥してしまうというか。

私と著者の神寺千寿先生の間では義之もてんていもサイテーだな!と言いながら常に打ち合わせしとりますが、じゃあ何がサイコーなのかっていうね。

誰からも羨ましがられ憧れられるような恋だけが恋なんじゃねーや。

醜くて汚くて最低だから綺麗なものってあるでしょう?

そういう恋なんじゃないかって。

2巻が出たばかりでなんなんですが、こないだ最終回までのネームが来たんですが、もう私はネームを読みながら泣きました。

3巻は来年になると思いますが、間違いなくこれは名作ですよ!

それで、5月末に神寺先生と書店回りをしてきましたので、その時の様子を。

その日は中央線沿いを八王子からずーっと上がってくる感じで行ったんですが、スタートの八王子まんが王さんには初めてお伺いしました。

eothoeaa.jpg

見てくださいこの仏壇のような一角(笑)

素晴らしい神寺コーナーを作って頂きましたよ!

eothoae.jpg

こちらが八王子まんが王さんに飾って頂いている直筆の一点物のサイン色紙です。あゆみカワユス!

eothoeeaeaaee.jpgeothoeeae.jpg

お土産に八王子まんが王さんのオリジナルどら焼きまで頂いちゃいました♥ 美味しかったよー。

その後もオリオンルミネ立川店様、吉祥寺ブックスルーエ様と伺わせていただいて、この日の最後は新宿COMIC ZIN様。このように棚を作っていただきました♥

zin001.jpg

イエイ☆

その前日になりますが、ブックファースト新宿店様、池袋芳林堂コミックプラザ様でもサイン本を描かせて頂いております。

yoyayyoyyyeyuyyoaae.jpgyyssyoyeyuyyoaae.jpg

左がブックファースト新宿店様、右が池袋芳林堂コミックプラザ様にてサイン中の神寺センセです。

caess2.jpgcaess1.jpguac.jpg

サイン本の中身はこんな感じ☆

最後に、神寺先生は現在発売中の弊社新創刊、久々の本格成人向け雑誌『コミックみるくぷりん』でも連載中です。『いもこい』と併せてこちらも御覧ください!!(いもこいって…)

下の記事の続きです…!

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 11:47:24

3月以降のラインナップです。
あ、下の記事から読んでください(すみません)。

3月は、『学園ラヴァーズS』榎木やつこ著が出ました。
ラブコメ集です。読んで楽しい気分になるよ♥

4月です。
『女の子×女の子コレクション』第1巻
〜女の子どーしよ!?えっちな宿題やっちゃうもんね!〜編 でございます。

ロクロイチ著。

こちら、4.6.8月とシリーズで隔月刊行して行きます。

で、8月までに刊行される3巻全ての帯についている応募券を集めて好きなキャラクター名を書いてご応募頂きますと、応募された中で一番投票数の高かったキャラクターをロクロイチ先生が描き下ろして下さいます。そのイラストで500円分のQUOカード作りますので欲しい方は是非是非『女の子×女の子コレクション』を3巻まで集めてくださいね。『女の子×女の子コレクション』は長いので「のこ×のこコレクション」と略して呼んでね♥

ご応募頂く際には応募者負担ありますので、郵便定額小為替とか宛名カードとか、いろいろ忘れないでね!忘れると無効になっちゃうからね!詳しいことは本の帯に書いてあるからよく読んで応募してね!ね!

で、ロクロイチ先生にも各書店様に向けて一点物のオリジナルPOPを描いて頂いたんですが…これがっ!これがっ!むぉぉ〜!超美麗!可愛い!うきゃきゃっ!
お世話になっている書店様向けにそれぞれ違う手描きPOPを7枚、全国の書店様に置いて頂くように汎用型のPOPを1枚、計8枚描いて頂いたんですけどね、もうどれも可愛くって素敵なんですよ!ここに8点全部上げて皆さんにも見て頂きたいのですが、それだと各書店様に置かせて頂いた意味が無くはないけどちょっとアレかな〜…と、思うので、涙を飲んで2点だけ厳選してアップします。POPを置かせて頂いている書店様のお名前は後ほど記載しますので、実際に行ける方は足を運んで見て欲しいなぁ!行けない方は、う〜ん、どうしよう。もしご要望があるようでしたら「のこ×のこ」キャンペーンが終わった頃にでも改めてアップするかも知れません。しないかも知れません(笑)。他のも見たいけど遠いから見に行けないよ!という方は松文館のホームページの感想フォームからとか、何らかの方法で意思表示して頂ければ考えます〜。

eaein.jpgyyssyayzinea.jpg

どうですか!!!

可愛かろう!!!!!!

左が汎用型のPOPで右が新宿のCOMIC ZIN様に置かせて頂いているPOPです。

他にPOPを置かせて頂いている書店様は以下の通りです。

・オリオンルミネ立川店様
・吉祥寺ブックスルーエ様
・ブックファースト新宿店様
・ブックファースト新宿ルミネ2店様
・八王子まんが王様
・池袋芳林堂書店コミックプラザ様

うう…ううう…我慢ならん!もっとアップしたい〜もっと見せたい〜!
でも我慢〜!我慢汁〜!

一旦終わります〜。

後で5月の分載せます〜。

それでラスト〜。

いろいろ纏めて…

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 10:46:50

本当に…。こんなことではイカン。イカンのだけど!
女性向け成年コミックス『シガレットコミックス』続々刊行しております。
ブログの上では『ego』で止まってしもとるがな!

一個一個拾ってゆきます…。

『ego』の後、1月に『生徒会室の陵辱』伊勢崎ゆず著が出ました。伊勢崎ゆずの単行本はシガレットでは『ご主人様に甘美なご奉仕♥』以降2冊目となります。前作は長編1本でしたが、今回は短篇集です。

表題作は、

「犯された後に好きな人と会う。こんな辱めを受けているのに、私の体は……」

というお話。私の体はなんなの!?というのが気になった方は是非お手にとって続きを♥

続きまして、2月に『女の子のすべて』山田酉子著が出ました。こちらは、現在BLを中心に活躍中の著者がある時期1年間だけ成年向け漫画を描いていた、その幻の10本を全網羅。珠玉の短篇集となっております。

これが…この本が出た際に、山田先生と書店回りをしたのですが、その翌日に震災があって、なんだかんだでずっとブログを更新できなかったのでした。せっかく書店さんに一緒に行っていただいたのにその時情報を載せられなくて申し訳ないことでした。

遅ればせながら、これがその時の様子です。

aeooyuyyoaae.jpg

山田先生、サイン中!

こちらが、サイン色紙を飾っていただいた書店さんです。

comic-zin001.jpg comic-zin002.jpg

COMIC ZIN様。新宿にあるナイスなお店です。担当の書店員さんがとっても漫画のことを愛してらっしゃる方で、この『女の子のすべて』も最初なんだかわからなかったのであんまり注文されなかったそうなのですが、一読して「素晴らしい!追加注文!」と即決してくださったとのこと。専門店の目利き書店員さんのお墨付きです。読んで損なし!買ってね(と、発売後3ヶ月以上経ってから言う…ダメな担当…)。

yoyayyoyyyeepop.jpgyoyayyoyyyeeae.jpg

こちらはブックファースト新宿店様。色紙とPOPを置いていただいております。

よく見ると『女の子のすべて』の右隣もシガレットコミックスの既刊ですね。

こうやって徐々に棚ができつつあります。

ありがたいです。

さて、一息ついたら3月以降のラインナップもご紹介していきたいと思います。

2011/5/24 Tuesday

生汁 みっこみこ退魔行(ハート) 3巻5/28発売!!!

Filed under: 近況・その他 — snicker @ 19:12:10

葵抄先生の最新刊、

「生汁 みっこみこ退魔行(ハート) 3巻」がまもなく発売です!

あっ

天然ほんわか娘・満月!
クールな美少女・十六夜!
おちゃめな不思議ちゃん・三日月!
めちゃカワキュートな巫女たちが
邪悪な亡者との超絶バトルに挑みます!
次々現れる強敵、いきなりの逆転技、ヒアカムズニューチャレンジャー
今まで以上の超エロ展開!
これはおとーさんおかーさんには言えないね!!!

うおお

ぜひあなたの書棚に!!!
よろしくお願いします。

通販もできますよ〜
・弊社サイト通販 葵抄先生♡

アマゾンでも。

生汁みっこみこ退魔行 3 (別冊エースファイブコミックス) 生汁みっこみこ退魔行 3 (別冊エースファイブコミックス)
ヤマモト 月 葵 抄松文館  2011-05-28
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

2011/3/11 Friday

地震が…

Filed under: 近況・その他 — こえだめ 草子 @ 18:22:02

いろいろ落っこちてきまくり・・・今日はもうだめだ


↑の場所の数日前↓  エントロピー・・・

少年メイドクーロ君 女装っ子編 (別冊エースファイブコミックス) 少年メイドクーロ君 女装っ子編 (別冊エースファイブコミックス)
柊 柾葵

松文館 2010-09-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2011/2/18 Friday

『ego』サイン本情報

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 12:52:44

ちょっと前の話で恐縮ですが、昨年12月末にシガレットコミックスより将貴和寿先生の『ego〜ボクらの恋人ごっこ〜』が、1・2巻同時発売されました。
で、その後お願いしていたサイン本がこのほど漸く上がって参りました。
正直全くタイムリーではないのですが、届いたサイン本を見てビックリです。
1冊1冊キャラクターが違う!これは時間がかかる筈〜!な、力作サイン本がようやっとですね、各書店さんに行き渡りましたので、ここにお知らせさせて頂きます。

ブックファースト新宿店様 10冊
ブックファーストルミネ新宿2店様 3冊
吉祥寺ブックスルーエ様 5冊
ワイルドフラッグ武蔵境店様 2冊
オリオン書房ルミネ店様 10冊

計30冊のサイン本が上記の書店様にて販売中であります。

全部見て欲しい!!スゴイから!!

でもそんな訳にはいかないので、こちらで数点画像を上げさせて頂きます。

本物も、見てね〜。

201102101123000.jpg201102101122001.jpg201102101050000.jpg201102101059000.jpg201102101104000.jpg201102101108000.jpg201102101117000.jpg

2011/2/1 Tuesday

魅惑のShall 日記 まる96

Filed under: 近況・その他 — shall @ 14:55:02

ちゃちゃちゃーす!!(^_^)v

1月過ぎたけど明けましておめでとうございますShallです(*^^)v

 

12月、1月すみませんでした(>_< )

仕事の関係もあり、平均で1時まで仕事だったんで、書けませんでした(-_-;)

本当に申し訳ないです(ーー;)

 

psp_giaruban.jpg

さてさて、PSPのギャル番長かなり人気みたいです(^_^)v

面白い作品なのでぜひ見てみてください(^O^)/

なんせ、PSPもアンドロイド化するみたいですから・・・(^^)v

ついでですが、僕もツイッタ―始めました(^^♪

会社のもありますが、Shall個人として作ったので、是非見てみてください(^−^)

一応名前の検索ワードは

Shall1228です(^_^;)

 

ではでは(*^^)v

BY Shall

2011/1/21 Friday

スマートフォンでも松文館の本が買えるようになりました!

Filed under: 近況・その他 — taka @ 11:36:51

前回、ご報告した雑誌オンラインというサイトで今日より、松文館のコミックが読めるようになりました!
サイト左側下の部分のR18から入って会員登録をすれば購入できるようになります!
(立ち読みも可能です)
このサイトはパソコンだけでなく、アンドロイドOSのスマートフォンでも閲覧可能です。

http://www.zasshi-online.com/
また、ケータイ動画館というアンドロイドOSのスマートフォン専用サイトでも、
松文館のコミックが購入可能になりました。
ぜひ、一度、ご覧になってください!

http://ip.douga-kan.com/apk/pc/

2011/1/6 Thursday

あけましておめでとうございます!

Filed under: 近況・その他 — taka @ 18:37:10

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、今年の電子コミックの動きですが、何と行ってもアンドロイド
携帯市場が化けそうですね!
今年1月下旬から松文館とグループ・ゼロのコミックがアンドロイド用の
「雑誌オンライン」と「ケータイ動画館」で読めるようになります!
アンドロイド携帯を持っている方はぜひ見てみてください!

2010/12/22 Wednesday

魅惑のShall 日記 まる95

Filed under: 近況・その他 — shall @ 17:44:48

こんばんは(^_^)v

最近は疲れ疲れたShallです(*^^)v

さてさて、今日は沢山あります(^O^)/

まずは〜PSP戦国無頼発売!!

dscn0393.JPG

今回もスクロールビューなので、ページ単位で読めますよ(^O^)/

そして〜新作PVをお伝えします(^_^)v

今回は、穢れた花嫁、ヴァージンあげちゃう、女子校に男一人!?、夢淫夢の4タイトルです\(゜ロ゜\)

穢れた花嫁

dscn0394.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=yBDBidvbzzs

ヴァージンあげちゃう

dscn0396.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=YFfYMguHqN4

女子校に男一人!?

dscn0395.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=8XUUt2buFbk

夢淫夢

dscn0397.JPG

http://www.youtube.com/watch?v=V497iK3tF4A

よろしくお願いしまーす(^_^)v

ではでは〜(*^^)v

BY Shall

2010/12/17 Friday

今夜配信のJコミ仕分け座談会に松文館編集も参加します

Filed under: 近況・その他, PC・Web・モバイル — こえだめ 草子 @ 18:47:36

こんばんわ。初日の配信で170万ダウンロードを突破するなど、ネギま!の赤松先生が開発した新しい電子書籍配信方式のJコミが巷で話題になっていますが、その座談会が今夜21時30分からustreamで配信予定です。青少年健全育成条例などをはじめとするテーマでひらかれ、ひめどろやコミック版俺の妹がこんなに可愛いわけがないとある科学の超電磁砲などのカバーデザイナーで知られる雷門風太先生や、松文館の編集も参加するらしいです。予断を許さない社会情勢の中でどう生きていくか、何かヒントもあるかもしれません。これからの流れとあわせて注目されます。

「仕分け座談会」について
 /2010-12-16 - (株)Jコミの中の人

Jコミ「仕分け座談会」の詳細情報が決定しました。

■ 日時:

12月17日の21時30分〜24時まで

■ USTアドレス:

http://ustre.am/r3fO

■ 参加者:

● 赤松健(漫画家、Jコミ代表)
● 小梅けいとさん(漫画家)
● 杏東ぢーな/雷門風太さん(漫画デザイナー)
● 山口真弘さん(テクニカルライター)
● 境真良さん(昼間は経済産業省)
● 峯村大作さん(松文館編集者)
● 堀田純司さん(「AiR」編集者)
● 浅倉卓司さん(ブロガー)

● 司会:まつもとあつしさん

ツイッターハッシュタグ #jcomi や、USTREAMのコメントから、貴方もぜひご参加ください!

■ 議題:
● Aパート:「青少年健全育成条例」について
● Bパート:「Jコミではどんな漫画を扱うべきか?!」・・・Jコミ仕分け会議


Twitter - #jcomi

ひめどろ 4 (姫コミックス) ひめどろ 4 (姫コミックス)

松文館 2010-12-28
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

« Previous PageNext Page »

HTML convert time: 0.136 sec. Powered by WordPress ME