2008/7/13 Sunday

国際ブックフェア!

Filed under: 近況・その他 — PALUS @ 20:03:59

ボンジュ〜ル、PALUSッス!
突然ですが国際ブックフェアに行ってきました。
もちろん仕事です。(半分くらい?)
お目当てはケータイ配信系の企業出展です。
数日前、ブックフェア開催直前にiphoneが発売されたためか
あまりiphoneを扱っている企業はありませんでした。(1〜3社くらい?)
さっそく試してみると、何というか、すごく未来チックで面白かった。
けど対応が整っていないのか、iphoneでマンガを読もうとワイド画面に
切り替える(縦から横に持ち替える)ときちんとワイド表示されなかった。
係りの人に尋ねると、iphoneに対応したコンテンツとして作らないと
ワイド画面表示はされないとの事らしい。
縦画面は従来と同じだった。(解像度は超キレイだったが……)
まあ画面の大きさのせいもあるが、迫力が違う!
今後、ウチで取り扱っているケータイカラー漫画がiphoneによって
より鮮明に、より高画質に映し出される事が期待される。
まあ何が言いたいかと言えば、iphone最高〜ッ!

という訳でした。
何かグダグダな駄文になってしまいましたが、iphoneが段々欲しく
なるPALUSでした。
ではでは〜!
追伸:そう言えば会社でiphone買うって言ってたっけ?私も買おうかな?
   まあ、いまさら遅いかも……

2008/7/9 Wednesday

カンボジアで神を見た。

Filed under: 近況・その他 — taka @ 10:14:45

タカです。
先日、地雷除去と小学校建設のお手伝いをするために、
カンボジアに行ってきました。
・・・・・と、いうのは、もちろんウソで、
ただの観光で行きました。
カンボジアまでは飛行機の直通便が出ていないので、
ベトナムのホーチミン空港まで行き、そこから乗り換えです。
乗り換え待ちの時間を含めると、7時間くらいはかかるでしょうか。
日本からは本来近いけれど、遠い国です。

カンボジアはとにかく蒸し暑い国です。
初日はアンコールワットの見学です。
アンコールワットは12世紀前半に建てられたヒンドゥー教の
寺院でもちろん世界遺産に登録されています。

第一回廊にはカンボジアの天地創造の石のレリーフが何百
メートルも続いています。(カンボジアではそれを乳海攪拌という)
善神と悪神が蛇の綱を使って綱引きをしており、よく数えて
みると善神のほうが数が若干少ないので苦戦している場面
などは、おもしろい。
第二回廊は仏像などがおかれていますが、盗掘により顔
などはほとんどありません。
そして、第三回廊は修繕中のため残念ながら入れませんでした。

その後、家族でゾウさんに乗って、観世音菩薩の石顔で有名
なバイヨンの遺跡に移動し、そして、溶樹が遺跡を侵食して
いることで有名なタ・プロームに行ってきました。

タ・プロームでは考えさせられました。
日本では、大事な遺跡を大樹に侵食させるなんてことは考えられません。
でも、タ・プロームでは、あえてそれをさせています。
それは、人間の創造物が自然によって破壊されていく姿。
つまり、人間は自然を破壊していますが、自然もまたゆるや
かに人間の創造物を破壊していくのです。

その時、アンコールワットで見た善神と悪神の綱引きを思い出しました。
「もしかして、悪神って人間のことなの?」

2008/7/8 Tuesday

今日の昼ご飯なんにしよう…

Filed under: 近況・その他 — doku-kinoppy @ 11:49:02

茸です。

プリンターの紙詰まりが半端ないんですがどうしたらいいですか?
リコーを呼べばいいのか?いっそ買い替えるとか。子供の棺桶くらいの大きさなんだもん。
邪魔だよ〜。

プリンターの邪魔具合もさることながら、反故紙置き場のぐっちゃら具合もいつ見てもテンション下がる。
なんでやねん。なんで自分が紙を置くときにちょっと注意してきちんと置くことができひんねん。
ちょっとの事やろが!結局いつもい〜つ〜も紙を置きに行くとき私が整理してる。
いつか誰かがボイ〜ンと適当に紙を置いてる現場を見つけたら、ぶっ殺す。必ず殺す!

さて…。で、え〜と、今、携帯でやってるモバイルマガジン『危険恋愛M』にて、プレゼントキャンペーンを実施中です。多分11日くらいまでだったと思うので、まだご覧になった事のない方は、一度見てみて下さい。
今なら人気連載作品の1話が無料でダウンロードできます。
さくら恵理「アブナイ不純異性交遊」
鈴虫ぎょえ「君がスキ」
藤堂はくる「七色エクスタシー」
など。
Handyコミック他でやっています。
運が良ければ各漫画家さんのサイン色紙や壁紙がもらえるよ〜。

他、コミックiまたはコミックシーモアにて配信中の『ガールズポップコレクション30』『秘密の恋愛授業』もヨロシク。『秘密の恋愛授業』がコミックiまたはシーモアでしか読めない描き下ろしモバイルマガジンとなっております。
伊勢崎ゆず「淫靡の館」
桃山ジロウ「ああエンジェルさま」
小澤奈央「un lucky girl〜憑いてる彼女〜」
などなど、面白い連載が目白押し!

携帯のMenuから入って頂いて、コミック/書籍に行って…まあ、探すのが面倒くさかったらいきなりメニュー→検索で『危険恋愛M』か『秘密の恋愛授業』で検索して貰った方がイイかも…。

2008/7/3 Thursday

最近の癒し。

Filed under: 近況・その他 — YAM @ 10:32:58

最近、体がダルくて、近所のアパートで飼われている猫に癒しを求めてます〜。
つか、太りすぎだから、キミ!

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080703102702.jpg

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080703102725.jpg

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080703102747.jpg

……と、写真アップでごまかしつつ。。。
次回はちゃんと、遅れずに更新します

2008/6/9 Monday

ふー

Filed under: 近況・その他 — snicker @ 15:28:44

我慢は身体によくないですよ
やりたいことをやるべきです。他人様に迷惑かけないように気をつけながらね。

きのういつものようにぶんぶくバイク乗ってて
ときどき使うセルフのスタンド・万世橋んとこのやつで給油しましたんで。
そしたら君、万世橋の両側に覆面パトとテレビ屋の報道車がびっしり停めてあってさ。
めちゃくちゃ通行の邪魔なんですよ。
「ケー札とマスコミならナニやっても許されると思ってんのか?」という感想を抱きました。
片や私はといえば、ろくに誰も通らないような東池袋のだだっぴろい歩道のすみっこに
申し訳なさそうに停めたバイクで駐車違反食らっています。
びっしり並んだ覆面パトを全部違反で訴えたいところであります。

ま、事件だから大目に見るしかないかなーってとこなんですが・・・
しかし、昨日はあのあたり3往復してるのですが、ほこてんやってた?
パトに気づいたのは暗くなってからだしねぇ。
容疑者は現行犯逮捕・・死刑では生ぬるいですなあ・・・
こいつが悪さした根底にあるのは財閥支配金権政治官僚機構のための社会不安なんだろうけどね。
アメリカ万歳な人に説明してもわかってもらえないのよねぇ。。
情状酌量の上で指先から寸刻みにミンチにしてあげるような刑は無いのかしら。
政治犯には厳しいのに粗暴犯には甘いのよねー政府って。
いきなり誰かのために殺される。納得がいかないよねえ。

2008/5/29 Thursday

どうでもいいわ、それ。

Filed under: 近況・その他 — YAM @ 18:45:33

先日、高校の時の友人から電話がありました。
結婚して、今は地元を離れている彼女の、ついこの間した「転職」の話を聞いていたのですが、彼女が言うには、新しい転職先はものすごくヒマな会社らしく、どれほどヒマな会社なのかを聞くと、
「うーんとねー、あまりにやることがなくて、最近は会社の人が逆に気をつかってくれて『近くに図書館があるから、何か本借りてきて読んでていいよー』とか言われるー。あ、そだ、明日読むやつまだ決まってないからさ、なんかオススメの本おしえてよ」
………殺ス。。。
そう友に伝え、読んで面白かった本を2〜3冊てきとーに紹介しときました。ただ、彼女が言うには、
「でも、これでもちょっとはマシになった方なんだって。入ったばっかりの頃は、一日中ネットしかやることなくて、どうでもいいことばっか検索してたし…」
「どうでもいいことって? 例えば何?」
「……え!? いや、本当にどうでもいいことだよ…」
「いいよ、教えてよ」
「え〜〜!!! だって、ホントにどうでもいい事だよ? yamが聞いたら「ほんと、どうでもいいわ〜それ!」って、絶対なるって!」
「いいから、言ってみ」
「……うぅ。……。あのさぁ、高校の時、クリームボックスって売店にあったじゃん?」

↑クリームボックス。
※ただの食パンに、ミルククリームがのっているだけの飾らないパン。

「………あのパンってね、うちらの地元でしか売ってないんだって、知ってた?」

………。
…………あ。ホント、どうでもいいっすわ、、、それ、、、。
何故、それを調べようと思ったのか…
たしかに、そのへんで売ってそうなパンなのに、見かけたことなかったけど…
つーか、高校の時でもそんなにそのパン食べてなかったじゃん…うちら……。
と、つっこみたいところは山ほどありましたが、とりあえず、その彼女には心の底から『ごめん、ホントにどうでもいいわ、それ。』って伝えておきました…とさ。 

2008/5/15 Thursday

穴埋めです

Filed under: 近況・その他 — snicker @ 16:29:36

最近やばいなーと思ったもの。いっぱいあるんだけど、そのうちのひとつ。
MSNのサンケーニュースの記事で〜
「ピーポくん」銃撃?! 警視庁マスコット無断使用のTシャツ摘発
という見出しのもの。5/9付けです。どうぞ検索してみてください。
記事
警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」を無断で使用したTシャツを販売したとして、警視庁新宿署は商標法違反の疑いで、千葉県松戸市の会社員の男(28)ら男3人を書類送検した。調べによると3人は昨年11月26日午後7時ごろ、新宿区西新宿の新宿中央公園前路上に止めた乗用車内に、シルエットになったピーポ君が銃で撃たれる図案のTシャツ15着を販売目的で所持していた疑い。3人はアルバイト先で知り合った仲間で、平成18年ごろからTシャツを作成。1着3150円で、大学構内などで販売していた。 3人は「革製品のブランドを立ち上げるのが夢で、資金作りのつもりだった」と容疑を認めている。ピーポくんを選んだ理由については、「ミュージシャンのボブ・マーリィの曲で、『保安官を撃つ』という曲があり、それをピーポくんに見立てて図案化した」などと供述している。
・・・・・・・・・・・・さてと。
写真も出てるんだけどさ。
まず、印刷されているのはシルエットでしかないわけだよ。
それに、ピーポくんに似た形してるけど、デザインが明らかに変えてあるんだよね。
てっぺんに付いてるのは星型だし、ネズミの耳みたいなとこに切り込み入ってるし、明らかにピーポくんじゃあないんだよね。
それにTシャツの何処にも警視庁ともポリスともピーポとも書いてないわけよ。
これで商標法違反って言われてもねぇ?このニュースももう犯罪者扱いしてるしね・・・
こういうのを野放しにしてるとさ・・・っつかみんなビビッて口ふさいでるんだろうけどさ・・・
なんだって好きなように締め付けられるってことになるだろ。事実そうなんだけどさ。
俺は、表現の自由ってのが保障されてくれないと仕事にならないわけですよ。
そして、特に表現を仕事にしてない皆さんにとっても、危険なことなんですよ?
・・・最近、「チベットには自由がなーい」とか、「中国は人権意識が・・」とか聞こえるんだけど、
じゃあ逆に聞くけど、人権が守られてる自由な国なんて、存在するのかい?
他国をバッシングする前に、自国を改善すべきなんじゃあないのかい?
・・・ところで、このTシャツ欲しいな。売ってないのか?

2008/4/24 Thursday

石鹸で髪を洗うと翌日ゴワゴワになるよ。

Filed under: 近況・その他 — YAM @ 14:19:02

10日間の更新止めをさすがにヤバイと思い、書くネタもないまま見切り発車的にブログ書いてます…yamです。
たいてい1週間程ブログを更新しないでいると、T部長の方からやんわ〜りと「そろそろ書けよ」的な催促をされるんですが…今となってはむしろ、催促がなければ「まだ大丈夫☆」と勝手に自分のルールができつつあったりもして……ダメっすね…こういう所が…『人』として(ρ_;)

ただ、いつか本気モードで、
『つーか、いい加減にしろ!さっさと更新しろよっ、ボケぇぇ!!』
……って、怒られる日がくるのかも……(*/∇\*) キャ……とか考えると、やっぱりすぐには更新したくなぁ〜と思ってしまう、今日この頃です。。。

2008/4/5 Saturday

わっすれってた〜〜ww

Filed under: 近況・その他 — N2 @ 5:12:11

席替えで、順番が変わったらしいですよ、N2デス。

あ〜〜、なんもないニャア……
お、そうそう夏前に引越しするかも?
山のような漫画やフィギュアをかかえて動くコトになるので、今のトコからあまり遠くなくかつ安くて部屋数あって、通勤にも便利な場所……3部屋は欲しいやね、最低でも!バス・トイレはもちろん別で!本が多いので、鉄筋の1階が理想??
ねえよ、そんな都合のいい物件!うぇwwww
引越し資金も貯めないとならんし、部屋も見つけないとならんしのんびりしてらんねぇ……
トトとかロト6とか当たってくんねぇかなぁ(;´∀`)
GWとか、日雇いのバイトでもしてくるかね〜?
まあ、山のような漫画やフィギュアを処分すれば、それなりのお金にはなるんだろうけどなぁ…(;´Д`)
しかし否!断じて否!!
ぜって〜手放さねぇwwwww

あぁ、ホントただのオナニー日記だな、これじゃ(゚∀゚)アヒャ

2008/3/31 Monday

こんな所に女子◎学生が!?

Filed under: 近況・その他 — PALUS @ 21:04:16

ボンジュール、最近運動不足解消のため、区のスポーツセンターでトレーニング
している松文館のPALUSです。
甘いもの物も控えています。(一週間しか持たなかったけど……)
話は変わりますが先週、会社の資料本として他社の単行本(成年)及び雑誌を
購入するために「Tらのあな」店の成年誌コーナーに行きました。
そうしたらビックリ!なんと女子◎学生(制服で)が成年コーナーに団体で
買い物に来ていたのでした。(買ったかどうかは不明)
何と言うか、私が学生の頃は男女問わず、本屋でえっちぃコーナーに近寄る事
さえ勇気(?)がいる事だったのですが今日の学生さんはオープンなんだな。
と軽いジェネレーションギャップを感じました。
その女子学生さんたちが帰り際にひと言
「何かウチ等って、ココに買い物に来るようになって人格変わったよね」
と言っていた。
「人格変わるほど、何買ったんだ?!」
と思わずツッコミを入れようと振り向いてしまった。
(その場な何とか上手くごまかし、店を出た)
ああいう時、私は小心者なのか思わずコソコソしてしまう。
別にやましい(?)事なんて何もないのに何故か、「肩身の狭い思いをしてし
まうのは私だけであろうか?」とそんな事を考えてしまう今日この頃でした。

という訳でネタが無いので身近な出来事をブログしました。
ヴォン・ボヤージュ!
松文館のPALUSでした。

« Previous PageNext Page »

HTML convert time: 0.140 sec. Powered by WordPress ME